モヨロ貝塚館|網走市立郷土博物館分館|北海道|網走市|
Moyoro Shell Mound Museum
史跡 最寄貝塚
トップページ
ご利用案内
交通案内(アクセス)
各種資料
リンク集
オホーツク文化とモヨロ貝塚
常設展示案内
開館日カレンダー
郷土博物館のご案内
サイトマップ
http://moyoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
「モヨロ貝塚館」からの新着情報
「モヨロ貝塚館」からの新着情報
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
ミニ企画展『モヨロ人が見た動物のすがた~手のひらの動物たち』開催中
2022-04-28
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
4/29(金・祝)
より、
ミニ企画展 モヨロ人が見た動物のすがた~
手のひらの動物たち
を開催中です。
モヨロ貝塚をはじめ、オホーツク文化の遺跡からは数多くの「動物意匠遺物」といわれる資料が発見されています。
1300年前のモヨロの人びとがつくり、描いた動物のすがたとはどのようなものだったのか?またそこからうかがい知ることができる動物への思いとは?
ぜひ想像をふくらませながらご覧ください。
また本企画にあたり通常は公開されていない資料も展示されますのでご期待ください。
日時:4月29日(祝)より
開館時間内常時観覧可能
(開館9:00~17:00)
※11月~翌4月は16:00まで
場所:モヨロ貝塚館
入館料:
通常の入館料
で、常設展と企画展をあわせて
観覧いただけます
お問い合わせは郷土博物館(0152-43-3090)まで
新型コロナウィルスへの対策として、マスクの着用・体調確認等へのご協力をお願いいたします
モヨロカレッジ講座『モヨロ人の土器づくり』講座を開催します
2022-08-08
モヨロ貝塚館より体験講座のお知らせです。
モヨロカレッジ講座
「モヨロ人の土器づくり」
を開催します。
オホーツク文化の独特の文様をつけた、モヨロの土器を作ります。
土器に関する簡単な講座と製作体験です。
完成した土器は、一旦博物館でおあずかりし、焼き上がり次第、お引き取り・お持ち帰りいただきます。
(※別途ご連絡いたします)
日時:令和4年8月20日(土)
午前10時~12時
場所:モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
参加費:無料
定員:10名(前日までに要予約※当日の受付はいたしません)
お申込み・お問い合わせ
郷土博物館(℡0152-43-3090)
完成した土器をご自身で引き取り可能なことが参加要件となります。 (個別発送等は行いません)
新型コロナウィルス感染対策として、マスクの着用・手指の消毒・検温等をお願いしております。
当日の体調に不安のある場合は参加をご遠慮いただくことがあります。
感染状況等により、講座が中止となる場合がありますので予めご了承ください。
ご参加お待ちしております。
7月~9月の開館(予定)について
2022-06-01
7月1日(金)から9月30日(金)、
モヨロ貝塚館は休まず開館いたします。
※新型コロナウィルス感染状況により変更となる
場合があります
開館時間は朝9時より夕方5時までです。
また、
7月17日(日)
は、
「北海道みんなの日
(愛称:道みんの日)
」
につき
モヨロ貝塚館を無料開放いたします。
(北海道のこれまでの歴史、文化や風土について理解と関心を深め、北海道の価値をあらためて認識し、道民であることを誇りに思う心を育むことにより、道民が一体となってより豊かな北海道を築いていくことを期すとともに、北海道の価値が広く認識される契機とするため、「北海道みんなの日」が設けられました。 :北海道ホームページより抜粋)
「Spicomi(スピコミ)」サイトにてモヨロ貝塚館が紹介されました
2022-06-15
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
ウェブサイト「
Spicomi
(スピコミ)
」にてモヨロ貝塚が紹介されました。
モヨロ貝塚について
インタビュー
形式で見どころや展示資料を紹介していますので、当ホームページと合わせてご覧ください。
「縁結び大学」サイトにてモヨロ貝塚館が紹介されました
2021-10-04
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
ウェブサイト「
縁結び大学
(
https://jsbs2012.jp/date/
)」にてモヨロ貝塚が紹介されました。
モヨロ貝塚についてインタビュー形式で見どころや展示資料を紹介していますので、当ホームページと合わせてご覧ください(
https://jsbs2012.jp/date/moyoro
)。
モヨロカレッジ講座『モヨロ人の動物レプリカづくり』講座を開催します
2022-07-05
終了しましたー
モヨロ貝塚館より講座のお知らせです。
モヨロカレッジ講座
「モヨロ人の動物レプリカづくり」
を開催します。
オホーツク文化の特徴的な遺物である、動物をかたどった〈動物意匠遺物〉から、モヨロの動物信仰について学びます。開催中のミニ企画展『モヨロ人がみた動物のすがた~手のひらの動物たち』の展示解説や、他遺跡の出土資料紹介とあわせ、モヨロ貝塚出土のクマの土製品レプリカを実際に作成しながら、モヨロの人びとの思いにふれてみましょう~
講師:網走市立郷土博物館学芸員
日時:令和4年7月16日(土)
午前10時~12時00分
場所:モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
参加費:無料
定員:10名
(前日までに要予約※当日の受付はいたしません)
※定員となり次第受付終了
お申込み・お問い合わせ
郷土博物館(℡0152-43-3090)
新型コロナウィルス感染対策として、マスクの着用・手指の消毒・検温等をお願いしております。
当日の体調に不安のある場合は参加をご遠慮いただくことがあります。
感染状況等により、講座が中止となる場合がありますので予めご了承ください。
ご参加お待ちしております。
【終了しました】モヨロカレッジ講座『モヨロ以前の古代文化』講座を開催します
2022-06-07
終了しましたー
モヨロ貝塚館より講座のお知らせです。
モヨロカレッジ講座
「モヨロ以前の古代文化」
を開催します。
オホーツク文化をよりよく知るために、本州とは異なる歴史を歩んだ北海道の古代について、網走の様子を中心に解説します。
講師:網走市立郷土博物館学芸員
日時:令和4年6月25日(土)
午前10時~12時00分
場所:モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
参加費:無料
定員:15名(前日までに要予約※当日の受付はいたしません)
お申込み・お問い合わせ
郷土博物館(℡0152-43-3090)
新型コロナウィルス感染対策として、マスクの着用・手指の消毒・検温等をお願いしております。
当日の体調に不安のある場合は参加をご遠慮いただくことがあります。
感染状況等により、講座が中止となる場合がありますので予めご了承ください。
ご参加お待ちしております。
GW期間中の開館について
2022-04-01
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
4/29(金・祝)、
5/3~5/5(祝)の期間は
モヨロ貝塚館・郷土博物館ともに開館します。
(開館日カレンダー)
※
5日(こどもの日)は小・中学生の入館が
無料となります。
なお、5月からは閉館時間が変わりますので、
お間違えのないようご注意ください。
(4/30まで…16:00閉館)→(5/1より…17:00閉館)
北海道デジタルミュージアムに公開中です
2022-03-15
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
北海道が運用するウェブサイト
「北海道デジタルミュージアム(
https://hokkaido-digital-museum.jp/
)」にて、モヨロ貝塚館・網走市立郷土博物館の施設情報を公開しています。
(以下、北海道ホームページより)
道では、北海道の「知の入口」として、博物館や美術館等の情報を多言語かつ包括的に発信する「北海道デジタルミュージアム」の運用を開始しました。
北海道内の博物館や美術館等の施設情報や、収蔵されている遺物、化石、絵画、彫刻など資料・作品を集約、デジタル化し、その魅力を発信する横断検索ポータルサイトですので是非ご活用ください。
―――――――――――――――――――――――――――
またサイト内コンテンツとして、「北方の民の痕跡をたどり、オホーツク街道をゆく」で、旅のモデルコースとあわせ、オホーツク文化や展示資料についても紹介されていますので、あわせてご覧ください。
北海道公式サイト「HOKKAIDO LOVE!」に掲載中です
2022-03-10
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
北海道観光振興機構がお届けするウェブサイト
「HOKKAIDO LOVE!(
https://www.visit-hokkaido.jp/
)」に、モヨロ貝塚館・網走市立郷土博物館が掲載中です。
施設情報のほか、特集「1万年以上続いた北海道の縄文~続縄文時代こそSDGsの先駆け!?」、また道東エリアでのモデルコースなども紹介されていますので、あわせてご覧ください。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
交通案内
網走市立郷土博物館分館
「モヨロ貝塚館」
〒093-0051
北海道網走市北1条東2丁目
TEL.0152-43-2608
■開館時間:9時~17時
※冬期間(11~4月)は
16時まで
■休館日
7~9月は無休です。
※10~6月は月曜・祝日、
年末年始(12/29~1/3)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ご利用案内
|
交通案内(アクセス)
|
各種資料
|
リンク集
|
オホーツク文化とモヨロ貝塚
|
常設展示案内
|
開館日カレンダー
|
郷土博物館のご案内
|
サイトマップ
|
<<網走市立郷土博物館分館「モヨロ貝塚館」>> 〒093-0051 北海道網走市北1条東2丁目 TEL:0152-43-2608
Copyright © 網走市立郷土博物館分館「モヨロ貝塚館」. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン