モヨロ貝塚館|網走市立郷土博物館分館|北海道|網走市|
Moyoro Shell Mound Museum
史跡 最寄貝塚
トップページ
ご利用案内
交通案内(アクセス)
各種資料
リンク集
オホーツク文化とモヨロ貝塚
モヨロ貝塚紹介動画
リニューアル10周年記念企画展特設ページ
常設展示案内
開館日カレンダー
郷土博物館のご案内
サイトマップ
http://moyoro.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
「モヨロ貝塚館」からの新着情報
「モヨロ貝塚館」からの新着情報
<< 一覧へ戻る
4
5
6
7
8
9
10
11
12
『モヨロ土器づくり』講座を開催しました
2019-01-20
―終了しました。
焼き上がりました!モヨロ人になれたかな?
モヨロ貝塚館より、体験講座のお知らせです。
平成31年、1/20(日)午前10時~12時
「モヨロ人の手仕事にふれる~土器づくり」
を開催します。
オホーツク文化の独特の文様をつけた、モヨロの土器を作ります。
完成した土器は、一旦貝塚館にておあずかりし、焼きあがり次第、お引き取り・お持ち帰りいただきます。
(※別途ご連絡いたします)
日時:平成31年1月20日(日)午前10時~12時
場所:モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
参加費:無料
定員:20名(要申込)
お申込み・お問い合わせ
郷土博物館(℡0152-43-3090)
ご参加お待ちしております。
年末年始休館のお知らせ
2018-12-03
年末年始の休館日が変更となりますのでお知らせします。
・年末年始休館
12月29
日(土)~1月3日(木)
ご利用の際はおまちがえなさらぬよう、よろしくお願いいたします。
開館日カレンダー
は
こちら
お知らせ(冬季開館時間について)
2018-11-01
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
11月より開館時間が変更になります。
冬季開館時間(11
月~
翌4
月
)
開館 9:00 ~ 閉館16:00
休館日については変更ありません(月曜休み)
11/23(祝)は開館
しますので、どうぞご利用ください。
なお、
遺跡の公開は11月中旬ごろまでを予定
しております。
以降は、冬期間の養生を行いますので、よろしくお願いいたします。
『石器づくり』講座を開催しました
2018-11-06
遺跡に石を割る音が響きます
遺跡に石を割る音が響きます
平成30年11月3日(文化の日)
「モヨロ人の石器づくり」
を開催しました。
講師の瀬下さん(遠軽町埋蔵文化財センター)に手ほどきを受けながら、
黒曜石を割り続けました。
なかなか思ったとおりにはいかず、当時の人びとが当たり前のように作っていた石器に
あらためて感心することとなりました。
秋晴れの空のもと、モヨロの遺跡には石をたたく小気味良い音が響いていました―
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モヨロ貝塚館より体験講座のお知らせです。
11/3(土・祝)午前10時~12時
「モヨロ人の石器づくり」
を開催します。
本物の黒曜石を使って、モヨロ人の使っていた【石器】を作ります。
モヨロ人の生業の一端を体感します!
講師:瀬下 直人 さん
(遠軽町埋蔵文化財センター学芸員)
日時:平成30年11月3日(土・祝)午前10時~12時
場所:モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
参加費:無料
定員:15名(前日までに要予約※当日の受付はいたしません)
お申込み・お問い合わせ
郷土博物館(℡0152-43-3090)
ご参加お待ちしております。
「モヨロ文化市民講座」を開催しました
2018-10-22
ご来場ありがとうございました
ご来場ありがとうございました
平成30年10月21日(日)
モヨロ文化市民講座を開催しました。
東京大学の熊木先生より、70年前のガラス乾板を、現在のオホーツク文化研究からあらためて見直すことで、当時の調査記録に新たな情報が付け加えられたこと、また現在最も新しい近隣の斜里町ウトロチャシコツ岬上遺跡の調査成果から、オホーツク文化終末期の様相がより具体的に明らかになってきたことなどが紹介されました。
今年もたくさんのご来場ありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
平成30年10月21日(日)
「~モヨロ文化市民講座~
70年前のガラス乾板と2年前の発掘調査
」
を開催します!
モヨロ貝塚の学術発掘がはじまった昭和22年ー
それまで知られていなかった「オホーツク文化」の具体的な内容が調査によって次々と明らかになりました。
それから70年あまり、
遺跡の発掘例の増加、モヨロ貝塚の再発掘などにより、オホーツク文化に関する新たな知見も蓄積されてきました。
今回の講座では、70年前の記録写真ーガラス乾板ーを現在のオホーツク文化研究の視点から
改めて見直すことによって得られた当時の調査結果に関する新たな見解について解説します。
また最新の調査成果として、近隣の斜里町での発掘調査の状況を紹介。新旧オホーツク文化調査の比較検討から、明らかになりつつあるオホーツク文化の実態について迫ります。
講師
熊木 俊朗
氏
(東京大学大学院人文社会系研究科准教授)
日時:10月21日(日)
午後14:00~午後15:30(開場午後13:30)
場所:オホーツク・文化交流センター
(エコーセンター2000)大会議室(2階)
入場は無料です
申し込みは前日までに、郷土博物館へ
お申し込みください(0152-43-3090)
※当日会場でも受け付けしております。
お問い合わせは郷土博物館(0152-43-3090)まで
10月から開館日が変わります
2018-09-19
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
10月より開館日が変更になります。
開館 火曜~日曜日
開館 9:00 ~ 閉館17:00
開館日カレンダー
また11月からは冬季開館時間(閉館16:00)となります。
ご利用の際は
おまちがえのないよう、よろしくお願いいたします。
『モヨロまつり』を開催しました!
2018-09-19
いつもより多めに燃えています?!
今年もたくさんのご来場ありがとうございました。
平成30年9月15日(土)
今年も『モヨロまつり』を開催します
。
モヨロ貝塚にちなんだモノやイベントが集合!
イベント内容(一部)
『モヨロスープ』無料提供
(100食限定)
『モヨロむすび』無料提供
(150食限定)
記念品プレゼント
(先着100名様限定)
物販
・モヨロ貝塚オリジナルグッズ等販売
体験
・火おこし
・ホネ製弓矢体験
・貝ストラップづくり ほか
ミニ講話
「戦後日本初の学術調査になぜ、モヨロ貝塚が選ばれたのか?!」
などの内容で実施します。
また今年はモヨロ貝塚の第2次学術発掘から70年にあたり、
特別写真展
も開催中のほか、
ミンククジラの全身骨格標本も展示中
ですので、この機会にあわせてご覧ください。
日時 9月15日(土)11:00~14:00
場所 モヨロ貝塚館(網走市北1東2)
開催時間内におこしください
備考
雨天時は規模を縮小して開催します。
お問い合わせは
郷土博物館(0152-43-3090)
、または
モヨロ貝塚館(0152-43-2608)
までご連絡ください。
モヨロ貝塚を満喫する1日!
たくさんのご参加お待ちしております!!
ミンククジラ骨格標本の特別公開
2018-08-10
モヨロ人がねらってる…
モヨロ人がねらってる…
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
8月10日(金)より、
「ミンククジラの骨格標本の特別公開」
を実施します。
骨の全長約8mの、本物のミンククジラの骨格です。
古代モヨロ人ともかかわりの深いクジラを、より近くで感じてみてください。
場 所 モヨロ貝塚館 海廊(2階)※通常の入館料でご覧いただけます
期 間 8/10(金)~ 9/30(日)
時 間 開館9時~ 閉館17時
期間中は無休で開館しています。
(詳しくは
開館日カレンダー
をご覧ください)
7月~9月の開館について
2018-06-04
7月1日(日)から9月30日(日)、
モヨロ貝塚館は休まず開館いたします。
開館時間は朝9時より夕方5時までです。
また、
7月17日(火)
は、
「北海道みんなの日
(愛称:道みんの日)
」
につき
モヨロ貝塚館を無料開放いたします。
(北海道のこれまでの歴史、文化や風土について理解と関心を深め、北海道の価値をあらためて認識し、道民であることを誇りに思う心を育むことにより、道民が一体となってより豊かな北海道を築いていくことを期すとともに、北海道の価値が広く認識される契機とするため、「北海道みんなの日」が設けられました。 :北海道ホームページより抜粋)
知られざる古代北海道の人びとの暮らしにふれる
モヨロ貝塚館―
皆さまのご来館をお待ちしております。
開館日カレンダーはこちら。
遺跡の一般公開について
2018-04-20
モヨロ貝塚館よりお知らせです。
平成30
年4月20日(金)より、
遺跡の一般公開を開始します。
オホーツク文化の竪穴住居跡、墓地、オホーツク文化期以前の続縄文文化竪穴群をめぐる約300mの周回園路です。1300年前の古代オホーツク文化、モヨロのムラのたたずまいを体感してみてはいかがでしょうか~
遺跡の公開は通常の開館時間と同じです(閉館後は閉鎖となります)。
周回園路
のみの利用は無料です。
※天候などにより、周回園路は予告なく閉鎖する場合がありますのでご了承ください。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
交通案内
網走市立郷土博物館分館
「モヨロ貝塚館」
〒093-0051
北海道網走市北1条東2丁目
TEL.0152-43-2608
■開館時間:9時~17時
※冬期間(11~4月)は
16時まで
■休館日
7~9月は無休です。
※10~6月は月曜・祝日、
年末年始(12/29~1/3)
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
ご利用案内
|
交通案内(アクセス)
|
各種資料
|
リンク集
|
オホーツク文化とモヨロ貝塚
|
モヨロ貝塚紹介動画
|
リニューアル10周年記念企画展特設ページ
|
常設展示案内
|
開館日カレンダー
|
郷土博物館のご案内
|
サイトマップ
|
<<網走市立郷土博物館分館「モヨロ貝塚館」>> 〒093-0051 北海道網走市北1条東2丁目 TEL:0152-43-2608
Copyright © 網走市立郷土博物館分館「モヨロ貝塚館」. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン